新築
三日市の家
黒部市三日市にて、新築工事が始まりました。
【2018年8月 地鎮祭・基礎工事】
【2018年9月13日 上棟】
大安吉日、無事上棟となりました。
屋根は立平葺き、外壁は角波とATとサイディングと一部タイルの貼り分けを駆使して、
とても格好良く印象的な外観になる予定です。
眺めのよい2階のLDKも仕上りが楽しみです。
【上棟後~工事中の様子】
<外部>
断熱材、透湿・防水シートを貼り、外壁材の縦貼りと横貼りに合わせて
タテとヨコに下地の胴縁を施工していきます。
正面玄関側に、軒裏の羽目板やタイルのアクセントを効かせることで、
デザイン性の高い雰囲気のあるエントランスを演出しています。
<内部>
見晴らしの良い2階LDKは、ダイナミックな梁見せ天井、
壁面にはヘリンボーン模様のパネルや、ニッチに磁石がくっつくFeボードを採用し、
目に美しく、飾って楽しめる暮らしをご提案しています。
【仕上げ~完成】
最近のビニールクロスはデザインが豊富なので、組み合わせによって様々な雰囲気を演出できます。
木目調や打ちっ放しコンクリート風、タイル貼りや石積み模様など、
色合いや質感・凹凸なども工夫してあり、本物そっくりで驚かされます。
とても素敵なお家になったので、ぜひ週末の完成見学会でご覧ください!