ヒミツの収納庫
![]() |
![]() |
![]() |
左端の写真は一見ただの板壁。
キッチンに設置されたこの壁は、埋め込まれた取っ手を持って手前に引くことで、なんと忍者屋敷や歌舞伎舞台のどんでん返しの如く、可動する仕組み(写真中央→右)になっているのです。
開くと内部に現れるのは巨大な食品庫。ストック用の保存食品はもちろん、瓶や缶類、たまにしか使わない家事家電等も呑み込むように収納してくれるので、奥さんの料理レパートリーの巾も広がる事うけあいです。
なによりスゴイのは、スペースの効率利用ぶり。食品庫という部屋や壁面収納をいつもどこかに作るのですが、この仕組みを用いることで部屋がひとつ不要になりました。
写真では、位置的に食品庫として使えるよう配置しましたが、このギミックはいろんな角度で応用が効きそうです。