Blog
-
2022.04.14 住みよさと設計のヒケツ
注文住宅だからできる「ちょっと面白いアイディア」5選ご紹介!
こんにちは、営業担当の中澤です! 今回は、私たちフォルムゼノマが、実際に様々なアイディアを取り入れて、お客様の想...
-
2022.01.20 住みよさと設計のヒケツ
清潔で気持ちの良い「洗面・脱衣室」づくり
こんにちは、営業担当の水野です! お天気が優れない日が続くと、太陽の陽射しが恋しくなりますね。 家の中でも、洗面...
-
2021.12.21 住みよさと設計のヒケツ
「見せる収納」と「隠す収納」
こんにちは、営業担当の中澤です。 2021年も残り1週間ちょっととなり、年末の大掃除を頑張っている方も多いと思い...
-
2021.12.14 住みよさと設計のヒケツ
玄関づくり
こんにちは、営業担当の水野です! 今年も残り半月。 師走の慌ただしさの中、年末の大掃除を始めている方もいらっしゃ...
-
2021.12.02 住みよさと設計のヒケツ
どれを選ぶ?照明の種類いろいろ
こんにちは、営業担当の中澤です! 日が沈むのが早くなると、お家で照明を付ける時間も長くなりますね。 照明は、お部...
-
2021.11.16 住みよさと設計のヒケツ
「リビング階段」と「廊下階段」どちらを選ぶ?
こんにちは、営業担当の水野です! 最近は、お客さま自身で様々な施工事例を見てご相談にいらっしゃるからか、初回のご...
-
2021.10.28 住みよさと設計のヒケツ
和室の設計
こんにちは、営業担当の水野です! 昔はどの家にも必ずあった「和室」。 畳の爽やかな香りや伝統的な日本家屋らしい設...
-
2021.10.26 住みよさと設計のヒケツ
回遊動線の作り方
こんにちは、営業担当の水野です! フォルムゼノマの家の間取りで多い「回遊動線」。 今日は、人気の高い回遊動線のメ...
-
2021.10.21 住みよさと設計のヒケツ
2世帯が同じ敷地内に別棟で同居するメリット
こんにちは、営業担当の水野です! 今週末、黒部市で新築完成内見会を開催します。 https://form-zen...
-
2021.10.12 住みよさと設計のヒケツ
木造住宅の耐震性
こんにちは、営業担当の水野です! 国内で最も多い木造住宅は、多くの場合「在来工法」といわれる柱と梁による建て方・...