暮らすを考える知恵袋
-
2021.03.11 家づくりコラム
グリーン住宅ポイント制度について
こんにちは、フォルムゼノマです! 昨年12月、コロナ禍で落ち込んだ経済の回復を図るため、新たな住宅支援制度が創設...
-
2021.03.09 住みよさと設計のヒケツ
「珪藻土」のほんとうの話
こんにちは、営業担当の水野です! 最近の健康志向の高まりから、「自然素材を使いたい」というお客さまも少なくありま...
-
2021.03.04 住みよさと設計のヒケツ
洗面化粧台の高さは何センチが理想?
こんにちは、営業担当の水野です! 先日、お客さまとお打ち合わせをしていた時に、「洗面化粧台の高さ」について思い出...
-
2021.02.18 家づくりコラム
建物が建たない敷地
こんにちは、営業担当の水野です! 先日、調査していた土地が「43条ただし書き道路」のケースに当たりました。 何や...
-
2021.02.16 家づくりコラム
石の種類もいろいろ
こんにちは、フォルムゼノマです! 建築で使う「石」は、色、形、大きさ、産地、価格といろいろあります。 上記写真の...
-
2021.02.11 家づくりコラム
カーポートのオプション紹介
こんにちは、フォルムゼノマです! カーポートやインナーガレージを計画される方は多くいらっしゃいます。 インナーガ...
-
2021.02.04 住みよさと設計のヒケツ
フォルムゼノマの和室設計
こんにちは、営業担当の水野です! 昔ながらの日本の家ならば、必ずある「和室」。 日本人ならば、畳が嫌いと言う人は...
-
2021.02.02 家づくりコラム
「地鎮祭」ってどんな儀式?
こんにちは、フォルムゼノマです! 家を建てる前に行われる「地鎮祭」。 一度は聞いたことがあると思い...
-
2021.01.28 お客様の声や質問
【ZEH(ゼッチ)】お客さまからの質問にお答えします!
こんにちは、営業担当の水野です! 今月もフォルムゼノマに寄せられた家づくりの疑問・質問にお答えします! 最初は、...
-
2021.01.21 家づくりコラム
【軒の出をいかしたインナーガレージのある家】 ~滑川市S様邸
こんにちは、営業担当の水野です! 今日は、フォルムゼノマが建築させていただいた滑川市S様邸をご紹介します。 S様...