暮らすを考える知恵袋
-
2021.12.14 住みよさと設計のヒケツ
玄関づくり
こんにちは、営業担当の水野です! 今年も残り半月。 師走の慌ただしさの中、年末の大掃除を始めている方もいらっしゃ...
-
2021.12.09 お客様の声や質問
オーナーさまVOICE
こんにちは、営業担当の水野です! 家づくりをお考えの方ならば、やっぱり気になるのがオーナーさまのリアルな声。 「...
-
2021.12.07 パッシブデザイン
薪ストーブの薪集め
こんにちは、営業担当の水野です! 家全体をぽっかぽかの暖かさで包み込んでくれる「薪ストーブ」。 温泉やお風呂のよ...
-
2021.12.02 住みよさと設計のヒケツ
どれを選ぶ?照明の種類いろいろ
こんにちは、営業担当の中澤です! 日が沈むのが早くなると、お家で照明を付ける時間も長くなりますね。 照明は、お部...
-
2021.11.30 お客様の声や質問
【お施主さまの支給・取付について】お客さまからの質問にお答えします!
こんにちは、営業担当の中澤です! 初めての家づくりは、期待も大きいですが心配や不安な気持ちも大きいはず。 そこで...
-
2021.11.25 パッシブデザイン
憧れだけでは後悔する!? 薪ストーブのある暮らし
こんにちは、営業担当の水野です! もうすぐ12月ですね。 気温が下がり肌寒くなってくると、立山事務所の薪ストーブ...
-
2021.11.18 パッシブデザイン
軒の出の深さはどのくらいがいい?
こんにちは、営業担当の水野です! フォルムゼノマの家の特徴のひとつでもある「軒の出」。 以前ブログでもその魅力に...
-
2021.11.16 住みよさと設計のヒケツ
「リビング階段」と「廊下階段」どちらを選ぶ?
こんにちは、営業担当の水野です! 最近は、お客さま自身で様々な施工事例を見てご相談にいらっしゃるからか、初回のご...
-
2021.11.11 イベント報告
【内見会レポート】敷地内同居型の家の内見会を開催しました!
こんにちは、営業担当の水野です! 10月23日、24日に黒部市若栗にて、【隣居Style~ちょうどいい距離感 近...
-
2021.11.09 リフォーム・リノベーション
伝統構法「ワクノウチ」のリノベーション事例
こんにちは、営業担当の水野です! 前回のブログでご紹介した日本家屋の伝統構法「ワクノウチ」。 高い天井の開放感と...